あらゆる作業において、ゲーミングマウスをオススメする4つの理由

0 コメント
あらゆる作業において、ゲーミングマウスをオススメする4つの理由

あらゆる作業においてゲーミングマウスをオススメする理由をまとめました。

パイナポー
ジャガアポー

1. とにかく精度が良い

gamingmouse-job-4reason-x8
ジャガアポー

マウスの位置情報は、マウスに搭載されている“センサ”によって読み取られます。一般的なマウスに搭載されているセンサは“光学式”が搭載されているでしょう。

以前使われていたの旧式のセンサである“ボール式”は、マウス底面のボールを転がして位置情報を読み取るものです。ボールを転がす表面がでこぼこしていたり、ほこりが多い場所で使うと、正しくマウスポインタが動かなくなることがありました。

それに比べ光学式は、マウス底面から映し出される光の反射具合とCMOSカメラによってマウスを滑らせる表面の模様変化を読み取るため、ボール式で生じていた問題を解決しました。光学式はボール式よりも格段に精度や使いやすさが向上し、場所を選ばないようになりました。さらに最近のマウスは光学式ではなく、“レーザ式”が使われています。光学式に比べ、精度が非常に良いので小さな動きにもしっかりと反応してくれます。

パイナポー
ジャガアポー
パイナポー

2. ボタンが多く、そのボタン設定をマウスに直接保存できる

gamingmouse-job-4reason-wowmmo
ジャガアポー

家電量販店で販売されているパソコンを購入すると、付属のマウスがついてきます。どうやら最近の付属マウスの殆どが“5ボタン”マウスのようです。5ボタンマウスは、左、中央、右の基本3ボタンに加えて、親指を置く部分に2つのボタンがついているマウスのことを指します。

一概には言えませんが、ゲーミングマウスは一般ユーザ向けのマウスよりもボタンが多く、自由に機能を割り当てられる仕様になっています。ボタンに「このボタンを押したらページを1つ戻す」などといった機能を与える、“割り当て”を行うことが可能です。また“メモリ内蔵マウス”であれば、割り当てた設定をマウス本体に記憶させられます。他のコンピュータでそのマウスを使うとき、設定を必要とせず割り当てた機能をそのまま利用できます。

パイナポー
ジャガアポー
パイナポー

3. 右手専用マウスが多く、持ちやすく疲れにくい

gamingmouse-job-4reason-g700
ジャガアポー

一般ユーザ向けのマウスは両利きマウスです。「左利きの人でも使える」「単純な形なので生産コストがかからない」などといった点から、売られているマウスは両利きがほとんどです。

ゲーミングマウスの多くは、右手で持つことを前提とした右手専用マウスです。製品によって形状は異なりますが、右手専用マウスを見たことがない人は「変な形だ!」なんて感じるでしょう(笑)

メリットは、疲れにくく持ちやすいといったことが挙げられます。

パイナポー
ジャガアポー
パイナポー

4. DPI変更などの便利な機能を搭載している

gamingmouse-job-4reason-koneplus
ジャガアポー

マウスのスペック表からよく見られる“DPI”とは、簡単に言ってしまえばマウスの速度のことです。このDPIが高ければ高いほど素早く動きます。逆に低ければ低いほど遅く動きます。一般向けのマウスで、DPIを変更できるというマウスは見たことがありません。

ゲーミングマウスでは、このDPIの切り替えが可能です。製品によって、マウスのボタンでDPIの切り替えを可能にするものもあります。このDPIの切り替えは画像編集を仕事としている方に役立つのでしょう。慣れは必要ですが、場面に応じて使い分けができれば非常に強力なツールになるはずです。

パイナポー
ジャガアポー
パイナポー
あとがき
パイナポー
ジャガアポー
パイナポー
ジャガアポー
記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。
この記事をシェアする
コメント
コメントを投稿した際には、コメントガイドラインに同意したものとみなされます。
コメントを投稿した際には、コメントガイドラインに同意したものとみなされます。
コメントを投稿した際には、コメントガイドラインに同意したものとみなされます。