「テレビはつまらない!」と思う人ほど、『Hulu』をオススメしたい
11以前に話題となった『Hulu』を試したところ、気に入っちゃいました。
以前に話題となった『Hulu』を試したところ、気に入っちゃいました。
今回ご紹介する『Hulu(フールー)』は、月額1,000円程度で国内外のテレビ番組や映画を見放題できる動画配信サービスです。
『Hulu』は、2007年にアメリカで運営が開始され、2011年に日本に上陸しました。アメリカ発のサービスだったこともあり、当初は海外ドラマや“字幕なし・吹き替えなし”の洋画ばかり配信されていました。しかし、2014年に日テレと『Hulu』が提携したことにより、日テレで放送されている番組が『Hulu』で配信されるようになりました。さらに最近では、配信されている洋画のほとんどが、日本語字幕や吹き替えに対応しています。
『Hulu』の特徴をザッとまとめると、以下のとおりです。
月額1,000円程度でテレビ番組や映画を見られることも特徴の1つですが、スマートフォンやタブレットなどの端末で視聴可能なことも特徴の1つです。
あなたは、テレビをよく見ますか?
僕は5年くらい前から、まったくテレビを見なくなりました。見なくなった理由の1つは、“テレビがつまらなくなったから”です。
しかし『Hulu』を利用したことにより、見なくなった本当の理由に気付きました。なぜテレビを見なくなったのか、それは“テレビがつまらなくなったから”ではなく、“自分がテレビをつける時間帯におもしろい番組が放送されていないから”です。
もちろん、インターネットコンテンツの普及によって、テレビ番組よりも面白いコンテンツが増えたのも、テレビを見なくなった要因の1つです。しかし、テレビをまったく見なくなった直接的な要因は、“テレビ以外のコンテンツに魅力があった”のではなく、“テレビ自体の魅力がなくなった”からです。
『Hulu』は、自分が好きなときに、好きな番組を見ることができます。『Hulu』で配信されている国内ドラマとして、『家政婦のミタ』や『五つ星ツーリスト』、『女王の教室』『ハンチョウ』などが挙げられますが、どれも面白いものばかりです。これらの番組は面白いのに、「テレビはつまらない」と思ってしまうのは、やはり“自分がテレビをつける時間帯におもしろい番組が放送していない”ことが要因であると考えています。
『Hulu』自体は、数年前から知っていました。当時は「毎月1,000円払ってまでアニメやドラマを視聴するって…どうなの?」と思っていましたが、いざ契約してみると「なんてリーズナブルなサービスなんだ!」と思っています。
現在僕は国内ドラマしか見ていませんが、1つの作品を見終わるのに1週間弱かかります。仕事終わりにしか見られないのに加え、ドラマとなると1時間ものが多いからです。『Hulu』では10,000本以上の動画が配信されているため、“配信されている動画をすべて見てしまった”なんてことを心配する必要はありません。
加えて、何度も記述しているように、『Hulu』では海外ドラマや映画も視聴可能です。十分な時間がない平日は30分〜1時間のアニメやドラマを、時間のある休日は2時間以上の映画を、といった動画ライフを送ることができます。
『Hulu』で配信される動画、はDVD以上の画質です。そのため、動画共有サイト上にアップロードされている低画質動画のように、ブロックノイズがのることはありません。
「ストリーミング再生だから、再生が途中で止まることもあるのでは?」と心配する人もいるかもしれませんが、今のところ快適に再生できています。インターネット上で調べると、よほどひどいインターネット環境でない限り、『WiMAX』のような光回線以外の回線でも快適に視聴できるようです。
iPadやパソコンなどの機器から『Hulu』を利用できることも魅力の1つですが、大きなテレビで見ると作品の印象は大きく変わります。特に、映画を見るときはテレビで見たいもの。
直接『Hulu』を再生できるテレビも用意されているものの、多くのテレビは『Hulu』を利用できません。そこで、テレビに接続できる『Hulu』対応機器を購入することで、『Hulu』をテレビでも視聴可能になります。
僕はApple信者なので『Apple TV』を買いました。というより、実は『Apple TV』を購入してから『Hulu』を利用するようになったのです。『Apple TV』を購入すると『Hulu』を30日間無料で試すことができるため、「無料なら試してみるか」と思い利用し始めましたが、どっぷりハマっています(汗)
『Apple TV』は、Apple製品を使っているユーザにとっては便利な機器ではありますが、そうでない人にとっては、ましてや『Hulu』を利用するためだけに買う人にとっては高価な機器です。
「余分な機能はいらないから、とりあえず『Hulu』をテレビで見たい!」という人は、Googleによる『Chromecast』がオススメです。
仕事が終わり帰宅したとき、とりあえずテレビを付けますが、面白い番組が放送していなかった場合はすぐに『Hulu』を視聴し始める生活が続いています。
サービス自体は知っていたものの、今まで利用を避けていた『Hulu』。
いざ使ってみると、なかなかハマる、というより、もはや生活の一部に溶け込んでいると言っても良いほど利用頻度の高いサービスになっています。
『Apple TV』を持っていなくとも、『Hulu』を利用したことがない人であれば1周間無料で試すことができます。「テレビとか見ないですし、お寿司、Yeah!」という人も、軽く試してみてください。
もしかしたら、僕のようにハマってしまうかもしれませんので!
huluいいですかー でもアニメとかをよく見て逆にドラマとか全然見ないからなぁ、、、
アニメ目的だと『Hulu』はオススメできませんねぇ…。僕は使ったことがありませんが、アニメ目的の場合は『U-NEXT』とやらが良いとか。
huluもいいですが、僕はauのiphone6Plusで「dビデオ」月¥500を契約して
AirPlayでAppleTVに飛ばしてます。
こちらの方が経済的ですよー
お〜『dビデオ』ですか!
『dビデオ』は『Hulu』以上にコンテンツ数が多いので魅力的ですが、『Apple TV』で見られないようですね…。宗教上の理由もあり、『dビデオ』は契約できません。
去年まではApple TVでYoutubeを見てもCMが流れなかったのに、最近はCMが流れるようになって残念な仕様になりましたね。
仕方がないこととはいえ、ちょっとガッカリしました。
『Youtube』は広告が主な収入の企業ですから、やっぱり広告を表示させたいところなのでしょうね。広告動画をすべて再生したら一定期間広告挟まないようになってほしいものですが…。
BSの有料放送なんかよりは魅力的ですね! ただ、見たい番組がはじめから決まってるなら録画で済みますからねぇ…
そうなんですよね〜。見たい番組が決まっていれば録画で済む話です。
ただ僕の場合は『家政婦のミタ』や『半沢直樹』を見逃してしまったユーザなので、こういった人気作品をいつでも見られる『Hulu』のようなサービスは助かります。『半沢直樹』は『Hulu』で配信されていないので、どうしようか悩んでいますが…(汗)
appleの製品で唯一appleTVの使い道がわかりません><
huluの他に何ができるんでしょう?
僕も最初は「『Apple TV』って使い道あるの?」なんて思っていましたが、いざ買って使ってみると、“買えば意外と使う”製品だと思います。
最初はiPhone・iPad内の音楽をテレビから再生したり『Youtube』をテレビに映し出す目的で使っていましたが、今では『Hulu』専用機器になっちゃっていますね。むしろ、“『Hulu』があってこそ価値が出る『Apple TV』”だと強く思っています。
友人が訪問するときは、自分のiPhoneに入っている写真やビデオをテレビに映し出せるので楽しいかもしれません。また『iTunes Store』から映画を購入することも可能です。逆に言えば、それまでの製品です(汗)
Appleの発表会の中継をテレビで見ることができるので、PCで中継を見るよりもはるかにワクワク感があります。もっとも、Apple好きでないと面白くもないでしょうけれども…。
Apple TVの素晴らしさは本体より、むしろリモコンにあると思います。
シンプルなデザインで、非常に扱いやすいです。本体はただのオマケです(笑)