僕がMacを使う理由、Windowsを使わない理由
66なぜ僕がMacをメインマシンとして使うかの理由を述べてみます。
なぜ僕がMacをメインマシンとして使うかの理由を述べてみます。
当サイトを日頃からご覧になっている人はお分かりの通り、Apple製品大好きっ子な僕は、ほぼ毎日8時間以上Macに触れ続けています。仕事の関係上Macを使わなければならない面もありますが、プライベートでもほぼMacしか使っていません。
Windowsが搭載されたパソコン…いわゆる“Windowsマシン”も持っていますが、ゲームをするときしか使っていないため、ほぼゲーム専用機となっている状態です。
この記事では、なぜ僕がメインマシンとしてMacを選んだのかを述べていきますが、WindowsマシンとMacのどちらを買えば良いのか悩んでいる人にとって参考になるかもしれません。
ちなみに当サイトでは、過去に以下のようなWindowsとMacの比較記事を書いてきました。
Macに限らず、Apple製品を使うことで得られるメリットは“Apple製品間の連携機能”です。そもそもApple製品が好きな僕はiPhoneもiPadも持っているため、そこにMacが入ることによる利便性の向上は大きなもの。
例えばiCloud同期を有効にしていれば、Macで書いたメモをiPadで閲覧・編集でき、iPhoneで撮影した写真をMacで開くことも可能になるわけです。
特に近年のAppleは、自社製品の連携機能を大幅に強化することによる“囲い込み販売戦略”が顕著に表れています。利用ユーザにとっては、一度これらの連携機能を体験してしまうとなかなかApple製品から抜けることができません。
2014年以降のmacOSでは、iPhoneに届いたSMSや通話をMacから返答(通話)できたり、Apple WatchでMacのロック状態を解除できたり、iPhoneで開いているアプリの続きをMacで再開したりできるようになりました。
Macに搭載されているOS…macOSの機能が優秀な点も大きな理由として挙げられるでしょう。
仮想デスクトップ&ウインドウ管理機能“Mission Control”やプレビュー機能“Quick Look”は非常に便利な機能であるため、これがないと作業ができないほど。
バックアップ機能“Time Machine”も視覚的で分かりやすく、それでいて使いやすいので何かあったときに非常に助かる機能です。
Windowsは最近になってMission Controlと似たような仮想デスクトップ機能を標準搭載しましたが、2007年から採用されてきたmacOSの方が、圧倒的に使いやすく安定した機能になっています。
iOSやmacOS向けのアプリを開発する場合、原則としてMacが必要になります。これは、それらのアプリを開発するための『Xcode』と呼ばれるツールがmacOSにしか提供されていないためです。
仕事ではiOSアプリの開発を行っているため、Macがなければ文字通り“仕事にならない”のです。
Webやネイティブアプリの開発者にとって、Unix環境は必須と言えるでしょう。Unixコマンドに対応したシェルやパッケージマネージャー、SSHなどのシステムを利用できるのは、Unix(またはUnixライク)なOS上だけです。
macOSはUnixをベースとしたOSであるため、これらの環境が最初から用意されています。それだけに留まらず、cshやzshなどのシェルやVimやEmacsなどのエディタ、Rubyなどといったプログラミング言語も用意されている点も評価できるでしょう。
Unixマシンとして使うだけなのであれば、UbuntuなどのOSを使えば良いわけですが、僕の場合はそれに加えて『Photoshop』のようなデザインツールを起動できることも必須条件となります。
Webやネイティブアプリを開発するエンジニアにとっては、デザインファイルを扱うことも少なくないため、macOSしか選択肢がない状況なのではないでしょうか。
Windowsの最大の利点はなんと言っても、対応したソフトウェアの数が多いこと。少し前までは「Macでは使えずWindowsでしか使えない機能はあっても、Windowsでは使えずMacでしか使えない機能はない」なんて言われていました。が、最近ではmacOS向けにしか提供されていない良質なソフトウェアも多く存在します。
WebやUIデザイン界隈で有名な『Sketch』や『Flinto』といったアプリはMacとiOS向けにしか提供されておらず、Windowsでは利用できません。プライベートや仕事で使う必要のあるアプリのほとんどが、Windowsには提供されていない状況です。
話題になる新しいアプリやWebサービスの公式サイトでは、Macが映った写真が採用されていることが多いことからも、Macの利用を前提としているものが多い気がします。
iPhoneのヒットでMac人口が増えたのは事実ですね。
かく言う僕もその一人。
もう、しくじりの歴史をたどったWindowsに戻りたくありません。
もともとiPhoneは“持ち運べるMac OS X(現macOS)を搭載した端末”として登場しましたが、今ではiOSの機能がmacOSに搭載されるなんていう状態になっていますからね〜。
iPhoneがMacだけでなく、他のApple製品のユーザを増やした功績はかなり大きいと思います。
iOS同士の連携を見るとmacOSも欲しくなりますね~。トラックパッドジェスチャーで仮想デスクトップを切り替えられるのも魅力的です。僕もWindowsでしかやれないことはゲームくらいしか無いので進学したらバイトしてMacBookPro買う予定です。
Mac(ハードウェア)の特徴としては、やはりトラックパッドの操作性が素晴らしいの一言につきますよね!
iPhoneと同じマルチタッチ技術を搭載しているので、「思った通りにマウスカーソルが動かない…」なんてことがなくて助かります。
やはり他のApple製品と接続できるのはかなり大きな利点ですよね!
Macでしか使えないソフトウェアもありますが、逆にMacで使えないものが割とあるんですよね…
でもやはりMacが好きです!
まあMacで使えないソフトウェアが多く存在するのは、昔からですから…。でも、ソフトウェアの言語を問わなければ、最近は代替できるものが増えてきたかと思います。
僕的な最大の理由は「iMacがカッコいいから」です!
あとはやはりずっと使ってると、その安定性やiOSとの連携でWinには戻れなくなりましたね。
『iMac』は本当映えますよね〜!僕も昔買って、とても愛用していました(過去形)
今は34インチのディスプレイを使っているので、『iMac』ですら小さく感じてしまい、なかなか再購入するに至らないのがもどかしいところ…。格好良いんですけどねぇ〜…。
今回は炎上しなさそうですね(笑)
私も使いたいソフトがあるのと、他のApple製品も使っているので(iCloud含め)Macを使っています。
3DCGとかCADが仕事の人はWindowsが良いのでしょうね。あとゲーム。
ゲームはやっぱりWindowsマシンに限りますね〜。Macのグラフィック性能があまり高くないのと、そもそものゲームがWindowsにしか対応していないものばかりなので…。
>今回は炎上しなさそうですね(笑)
コメントであきらかにWindowsをけなそうとする方が出ないといいですね。
Windowsはやっぱり使いにくいですね。特にUNIXコマンドが使えないのと標準フォーマットがShift-JISなのはどうしても我慢できません。ほかにも設定とコントロールパネルが混在していたりコマンドプロンプトとPowerShellがあったりとどっちかにせぇやと言うものも多いです。Macで文句を言うとすれば標準ではいっているRubyのバージョンが2.0.0止まりなことぐらいかな...
Windows 10での“設定”と“コントロールパネル”の2つが用意されているのは、僕も驚愕しました(笑)
コマンドプロンプトとPowerShellはまだITリテラシー高い人が使うので良いものの、設定とコントロールパネルは多くの人に混乱を招きそうです。
更新乙です。
この調子が続くことを願ってます。
あざます!頑張りませう!
最近のWindowsは「macOSの機能をそのまま追加するけど丸パクリは怖いから操作方法だけ変えるよ」みたいな、それが逆に非常に使いにくさを招いてしまっていて...
Windowsと並行してmacOSを利用していると、やはり真似されてるmacOSは快適な操作性というのがわかりますね
まー、結局は真似して真似されてで製品の品質は上がっていきますからね。
でも最近のWindowsはmacOSに搭載されている機能を取り込んでいく傾向が強いような(Dockとタスクバーしかり、仮想デスクトップ機能しかり…)。
お疲れ様です!
やっぱりApple製品は連携がすごいので、僕は
もうWindowsを使う理由が無くなりましたね。
この調子で更新が続いていくといいなー!
こんにちは!
もうAppleの販売戦略による甘い蜜をずっと吸っている状態ですよね(笑)
こりゃApple製品しか買いたくなくなりますわ…。
macは使ったことがないのですが、とても使いやすそうですね!
iosとmacの連携機能に、特に魅力を感じました。
機会があれば、Macを使ってみてください〜。どちらが良いかは置いておいて、WindowsとmacOSの雰囲気の違いなどを知るのも楽しいですよ!
Macを実際に使ってみると、かなり使いやすい。
Windows7の頃の使い心地だと思えばわかりやすいかも。(比べるのは失礼だけど)
某オンラインゲームを辞めた故に、Windowsに縛られる理由もなくなり、Macを選んで正解でした。
Apple製品との連携が更にしやすくなったのも事実ですし。
特に写真アプリの連携は神ってる。
Mac大好きなんですけど、ログイン前の画面だけに惹かれて迷います(笑)
それはもう“買い”ですね!!
すみません。誤解を招いてしまったようですね。
macは大好きなんですけど、windowsも最近のUIは結構好きなので、迷うという意味でした。
もちろんデザインの良さで選んでる人も多いとは思いますが、WindowsよりMacという人は大体記事で挙げられているこの理由のような気がしますね
自分はWindows派ですがiCloudあたりの連携は本当に凄すぎて一時期は抜け出せませんでした・・・
開発者目線だとMacが多い現状ですけど、近年のMicrosoftは開発者を取り戻そうと頑張ってる印象もありますし時間はかかるでしょうが一強状態から切磋琢磨していくようになったりするんですかね・・・
あの〜。何か気に障ったことを言ったのでしょうか?
妙に気になりますけどね。
同じ会社が開発しているからこそできる連携機能ですよね〜。 AirDrop・iCloud・ユニバーサルクリップボード・・・他にもたくさん。
初めてのMyスマホにiPhoneを購入し、初めてのMyパソコンにMacを購入し、iPadやApple Watchまで欲しくなりました。
Appleの”囲い込み販売戦略”に見事に嵌まった。(そして抜け出せない...)
初見です。今までiMacはWindowsに比べて操作性が良く無いのかな・・・という固定観念でWindowsを使ってましたが、この前家電ショップでiMacを体験したら案外使いやすくて驚き。今度買ってみようかな。お洒落だし。
面白そうなブログですね。これからも見ていこうと思ってます。記事の更新、頑張ってください!
最近windowsにもlinuxのサブシステムが出てUnixとして使うなら、もうMacは必要ないって聞いたんですが…
どの程度使えるモノなんですか?
いつも思うんですけどosによって特徴が異なりすぎますね
個人的には全ての会社が仲良く最高のosを一つ作ってくれませんかねえ
macもwindowsも同じ拡張子でmacのように操作しやすく、llinuxのようにカスタマイズ可能...そんなosがいつか現れるのを期待しています
連携ができるのは素晴らしいことですよね。
でも統一感が失われつつあることが悲しいです。。。
連携できるなら全てを統一してほしい。。。
Mac欲しいな
家のPCはやっぱ使いずらいと感じます
Apple最高
ぼくもiPhoneを使っているのでMacが欲しいのですが値段が… 高くて買えないのです。
自分のPCを改造しまくる人間としては拡張性の無さゆえに購入できません。
やはり自作すると同スペックでもWindows機のほうが安価に作れるのです...
情報に疎いひととバツグンに長けたひとがMacを使っているイメージです
その中間層がwindowsって感じですかね
windows信者(Macに疑問をもってるだけ)の立場から言わせてもらうと
どんな構成か詳細にわからないMacなんて怖すぎて買えない
cpuの型番すら大っぴらに公開せず売るなんて鬼畜すぎる
あとユーザーを顧みない進化にはなんの魅力を感じません
外見とuiは憧れますが
世界の90%がWINで、MACの最近のOSシェア、6%で、減ってるそうです。
アイフォンのシェアも世界で2割ほどです。今までMACの人を見たことがありません。
間違いなく壮絶なるニッチ機種です。理由は察してください。
例えば iPhone OS(現iOS)、Android OSが登場して起こった携帯電話のシェアの変化、Google Chromeが登場して起こったブラウザのシェアの変化、流れによってはシェアは大きく変わるだろうと思います。
シェアのみを見て、言外にMac製品を貶めようとしているなら、Win信者として許せません。
質問なんですけど、ゲームにwindows、それ以外にmacという使い分けは
いいと思いますか?
Windowsを仕事で使っているけど、
アホじゃないかと思うくらいめんどくさいOSと思ってる。
MACに換えなさい。まあスマホの様に軽快だよ!
macは便利になりながらも後退してる感あるし、
windowsはもともと使いにくいのをだんだん進化させてる感じがあるから、
今現在どっちもどっちだな~
※あくまで素人の意見です。
Macが凄いのはわかったから、Windows敵視しないで同じく派生LinuxのOSがほぼ全てMACの丸パクリなのを批判するべきじゃないでしょうか?
Ubuntu派生OSとか調べて見てみると良い。
MacはUbuntuとかと同じLinuxのようなもんなんだが、Ubuntuの信条と較べるとAPPLEの囲い込みが酷すぎると思います。
使う上ではそんなのどうでもいいでしょうが、Ubuntu界隈のコミュニティーのほうが他者をこき下ろすことがないのでいいと思います。
何をもって“敵視”と誤解されているのかよくわかりませんが、少なくとも僕は元々Windowsユーザで愛用していました。その上で、本記事ではなぜ僕がmacOSを使っているのかを述べたまでです。
こんちには、来年親にパソコンを買ってもらう予定の者です。
僕はiPhoneseを利用していて、MacならすぐiPhoneと接続出来てバックアップも取りやすいと聞いたのでMacにしようと思います。
どんなMacがあるのだろうと調べた所、MacBookという物が凄く気になったのでMacBookいいなぁと思いました。 しかしMacBookのどれを選んだらいいのかわからないし、Mac系は高い、容量が少ないとか聞いたので心配です。
MacをiPhoneで例えればseや6s,7くらいの性能、価格等のMacはありますか? 来年買う予定なので来年安くなりそうなのもあったら教えてほしいです。
さらにMacの中でいいのがあったら教えて欲しいです。 こういうのは早めに調べておきたいし、お店の人に言われた通り高いのをかう羽目になったらイヤなので…
長文&何かこの記事に合ってない質問ですみません(´・ω・`)
自分のお金ではなく親のお金で買って貰うので安い方がいいですね(*´∇`*)
こんにちは。
macなら、確かにitunesが入っているので簡単ですが、windowsでも、itunesインストールすればバックアップなどはできますよ。
macがどうしても...というときはmac miniがおすすめです。とにかく安くてtvに接続して使えます。
Macユーザーですが、近年データはクラウド化(Google backup & SyncやGoogle Photoなど)でそちらに預けてて。アプリケーションもWebに移り、Chromeアプリに依存し始めてて。「Macじゃなくてもええやん!安いChromebookで十分やん!」てな状態になってきてます。
写真の現像でしか使わなくなってきたなぁ……。
macもwindowsも併用しています。
ノートならmac、デスクトップならwindowsと状況によっていいなと思える環境がちがいますね。
アプリに関してはwindows/macともに対応しているアプリでもメニュー内の機能の場所が異なるなどは結構ありますし、どちらかのOSでは機能を提供していないみたいなこともたまにありますね・・・
またメニューの構成などが異なるケースも結構あるので、2種類使ってるとその辺困惑しますね。ショートカットも似せた感じにしてくれればいいのに、「なぜそんなに変わってるんだ・・・」ともおもいます
OSの安定度は最近はwindowsの方が高い気がします、macつかってるとたまに固まるんで、昔は逆だったイメージだったんですけれどもねぇ・・・
mac買って失敗。ビジネスには使えない。Excelも×。これを使うのはiPhone信者とiPhoneアプリを作成する人でしょ。ネットに出ると不便過ぎる。使い勝手良いとか ウンザリ。Linuxライムの方が良い感じ。高い機種買ってiPhoneと同期とSNSのみの使い方しかできない。i7 ssd メモリ16Gにしたのに。昔のiMacの頃と大違い。何をするにも有料。
プログラマーだけど開発環境でMacが使われてるのは見たことがない
iOS向けのアプリケーションの開発にはMacが必須だからMac必須というのはあると思う。今時iOS対応してないアプリってあんまり無いし
一応MacOSも使ってみたくて購入していますが、Macにはうんざり。
使用用途の拡がりにより、アップデートが出来ない、好みによってパーツを変更できない閉鎖性。WIN10の使い易さが半端なく、Macはただただ高いだけの、ガラパゴスPCとしか認識できなくなった。IOSでは良い方向性だった閉鎖性も、MacOSでは裏目。今後Macの購入は絶対にないでしょう。
win10のほうが使いにくいでしょ。なんで、設定とコントロールパネル両方が混在しているのか意味が分からない。
趣味でのPC歴、令和 元年の今年で、一応68年以上になりました。 PCを使うのは、若いころはBASICで簡単なプログラムを書いていました。自分でプログラムを書かなかったら何もできなかったからです。そのうちに徐々に世の中にソフトがあふれ出し、Windowsになったら、自分でプログラムを書かなくても、もっと凄いソフトがあふれてきたので、自作のビデオを編集するのに使うようになりました、それと、マシーン改造や、自作PCを組み立てる面白さに目覚めてやっています。
Ubuntuも一台インストールして、ファイアウールや無料のウイルス対策ソフトを入れたりしましたが、
マックのPCは一度も触ったことがありません。
長々と書きましたが、MacのPCを自作組み立てするにはどうすればよいのでしょうか、・・・
また、ハードディスクを入れ替えたり、メモリーを入れ替えたりはできると思いますが、マザーボードを入れ替えたり、CPUを載せ替えたりとかはできるのでしょうか、・・・
Macディスクトップパソコンと検索してみても、フルタワーとか、ミドルタワーとか出てこないで、モニター一体型しか最近のMacは表示されません。
あれで、マザーボードの交換はどうやってやっているのでしょうか、?
ごめんなさい、年齢が68歳で、PCの趣味の歴史は30歳から始めたので、38年でした。
間違えて投稿した時の、修正、ならび、削除の機能を付けてほしいです。
どこかに、その機能があるのでしたら、分かりやすいところに表示してくださるようにお願いいたします。
修正機能がないようですので、あらためて書きますと、MacのPCを自作組み立てするにはどうすればよいのでしょうか、・・・
また、ハードディスクを入れ替えたり、メモリーを入れ替えたりはできると思いますが、マザーボードを入れ替えたり、CPUを載せ替えたりとかはできるのでしょうか、・・・
Macディスクトップパソコンと検索してみても、フルタワーとか、ミドルタワーとか出てこないで、モニター一体型しか最近のMacは表示されません。
あれで、マザーボードの交換はどうやってやっているのでしょうか、?
Macaronという方の動画が参考になるかも
youtube.com/channel/UC-9xDciS5-k4LAp6RYcnn8g
Macだって自作したいi7を見せていただきました。自分が勉強不足なのを痛感しました。Macで、i7が動くこと自身知らなかったからです。もしかしたら、タワーけーすから、マザーボードすべて市販品で、Macが作れるのかなと感じました。ただ、MacのOSをどこで購入して入れたらよいかは、続きの動画でべんきょうさせてもらって、いつか自分でもMacのPCを自作したいと思いました。
ライセンス違反なのでオススメはできませんけど、あとWindows環境にMacを入れるのはここでも過去に書いてますよ。
moxbit.com/2012/03/osx86-lion.html
MacのOSは Amazonの PCソフト関係で購入できますか、?
ヤフオクなら、snow leopardが買えますよ。そこから、Shieraとかにもアップグレードできた気がします。
追記:Amazonだともう売り切れてます。あと、ShieraじゃなくてSierraでした、ごめんなさい。
macOS Sierra 10.12.6 が最終ですか、・・パッケージ版は、Amazonでだめなら、近所にケーズ電気と山田電機と、ジョーシン電気しかないですか、取り寄せないといけませんか、お値段はいかほどでしょうか、・年金生活者なので、・・先日、無料の日本語Ubuntuに、無料のGuffwというファイアウォール入れ、無料のClamTKというウイルス防御ソフトを入れて、無料のVisualStudioCodeを入れ、Microsoft C/C++と、無料の人工知能AIのプログラム開発によく使われるPythonというプログラム言語を入れてみました。さらに、無料のOpenshotVideoEditorを入れてビデオ編集環境を整いました。ついでに、Blenderという3DCG作成ソフトが作れる環境もととのいましたが、Windows CG環境のような超自然な景観作成ソフトはまだ入っていません。
ですから、Macにしてもあまり高額な出費はできません。だからと言ってジャンクに近い中古品ももちろん購入したくないのですが、・・
ごめんなさい、私の書き方が悪かったですね。sierraが最後では多分ないと思いますが、やったことはないのでわからないです。
あと、最悪対応してなくてもアッップグレードする方法はあります。
毎回不思議なのですが、
なんでipadとmacを2台持ちするんだろう。全然スマートじゃない。
surface proでよくねって思うんだけど